自己紹介

はじめに。。。

- 天地には大徳あり 君父には至恩あり 徳に報ゆるに心をもってし 恩を復すに身をもってす 此の日再びし難く 此の生復びし難し 此の事終えざれば 此の身息まず (吉田松陰) - 新米小学校教師のブログ。高校卒業後、一般企業へ就職。 2年後、一度諦めた教師…

一華を見て春を推せよ

一渧(いったい)をなめて大海のしを(潮)をしり一華を見て春を推せよ 【一滴の水をなめて大海の塩味を知り、一輪の花を見て春の訪れを察しなさい】 またまた、お久しぶりです。年が明け、年度も変わり、そろそろ年号も変わりそうです。 平成が終わろうとしてい…

ご報告

9月29日、教員採用試験の2次選考試験の結果が発表されました。 この日は、火曜日。当然、いつものように授業です。 合格者の番号は、午前9時にHPに公表されるのですが、当然、いつものように授業です。 午後、空き時間があったので、パソコンで見ること…

頭で納得できても心が納得しなかったら、とりあえず闘ってみろよ

----- 「おまえはいま、色んなことに気づき始めている時期なんだよ」 バトンタッチを受け、朴舜臣は言った。 「どういうこと?」とわたしは訊いた。 「おまえのまわりを取り囲んでいるシステムとかカラクリとか、おまえがこれまで特別に意識してこなかったも…

新年度スタート

新年度がスタートしました。 新しい職場に移り、初対面の先生方と顔合わせをしたり、教委や地域の方々へ挨拶まわりをしたり、慌ただしい年度初めです。 また、職員会議や校内研修会で、本校の教育方針や教育哲学を校長先生がお話されます。難しいですが、大…

2014年の決意

2014年スタートしました。 新年、明けましてあめでとうございます。 もう3日ですね。早いものですw いつまでも正月気分ではいられませんね。 さて、今年の決意として、 「教員採用試験の合格」 を挙げたい。 他にも決意はいくつかありますが、これをも…

米のめしは、日本人にとってどういうものなのであろう

----- 米のことである。米に腹が立つというのは妙だが、例の米価さわぎ以来、米の顔をみるのもいやになった。この陋劣な政権にささやかながらも抗議する手は米食をやめるほかないと思い、数日それを実行してみた。が、どうも意志薄弱で、四日目の夕食のとき…

蒼蠅驥尾に附して万里を渡り

----- 天才と凡人の頭脳との差別は程度の差別であるという点からみれば、それはたしかに量的な差別にすぎないけれども、平凡な頭脳の持ち主が、個々さまざまでありながらも、何か共通の思考方向を具えていて、そのために、同様の機縁にふれると彼ら全部の思…

「学ぶ」は「真似ぶ」

---- 君も知っているように「学ぶ」は「真似ぶ」からきている。ぼくの2歳の娘を見ているとわかるけど、人間にとって最初の学びは「まねできる」ことの喜びにつき動かされたものだ。言葉をふくめて、何もかも「丸ごと」まめしたあと、いらないものを捨ててい…

どんなにしんどいこと、つらいことにもそれなりに学ぶべきことはある

----- 相変わらず花粉症がしんどい。いくらかんでも鼻水が出る。くしゃみの連続。涙が止まらない。しかし、どんなにしんどいこと、つらいことにもそれなりに学ぶべきことはある。これら花粉症の症状は、私の免疫系が襲来するスギ花粉を何とか身体から排除し…

謹賀新年

新年、明けましておめでとうございます! 今年も良いスタートを切ることができました。 この決意の原点を忘れずに、今年1年も走り切っていきたいですね。 この1年も様々なことが待ち受けていることでしょう。が、誓願の原点を忘れなければ、負けることは…

結局、真の知識を手に入れたい人は誰でも、険しい山をひとりで登らなければならない

- 授業で指定される本で、視覚障碍者用に印刷されたものはまずない。だから、本の内容は、指文字で手に綴ってもらわなくてはならない。したがって、私の場合、他の女子学生よりも授業の準備に余計時間がかかる。手に綴ってもらうのに時間がかかるのはもちろ…

真の生命というものは、殻つぶのうちに生命がひそんでいるのとおなじように、人間のうちにいつもひそんでいて、時が来ると、その姿をおもてにあらわすものである

- 人間という存在のうちに真の生命のあらわれる経過を観察して、しらべてみると、よくわかるのだが、真の生命というものは、殻つぶのうちに生命がひそんでいるのとおなじように、人間のうちにいつもひそんでいて、時が来ると、その姿をおもてにあらわすもの…

朋あり、遠方より来たる、また楽しからずや

- 学びて時にこれを習う、また説(よろこ)ばしからずや。朋あり、遠方より来たる、また楽しからずや。(孔子『論語』) - 先日、幼稚園からの友人に会ってきました。山口県まで行きました。いや〜、遠かったですね〜;中学校時代のバスケ部メンバー3人と運転…

子どもたちに名作を与えておきながら、自分が読まないのは犯罪だよ

- 教師も親も子供の成長のために何かをするよりは、じっと見守ることの大切さを毛利さんは指摘され、私のエッセイ『おはなし おはなし』のなかの「ただ座っていること」の難しさに触れた部分に言及される。教師が子供に何やかやとしたり言ったりするときは、…

私は人から危害を加えられるのは嫌である。ということは、ほかの人も嫌だろう。だから私はほかの人にこういうことをしないようにしよう

- バッタチャリヤ博士の挙げられた三番目、「西洋的な倫理観を説かなかった」というのは、少し説明が必要だろう。西洋における倫理は、まず天地を創造し、生き物を産み出し、人間を創りだした絶対神のゴッド(God)が前提となっている。その絶対神に対する約…

昨日より今日、今日より明日。

- “朝飯前”ということばがある。手もとの辞書をひくと、「朝の食事をする前。『そんな事は朝飯前だ』〔=朝食前にも出来るほど、簡単だ〕」(『新明解国語辞典』)とある。いまの用法はこの通りだろうが、もとはすこし違っていたのではないか、と疑い出した…

ほら顔を上げてごらん すべてが輝きだす 実はこんな素晴らしい世界に生まれたんだ

- 「デビューの時、ある人から「憧れるアーティスト10人の曲を、本人になりきって歌える?」って言われて。「歌えます」って1曲歌い上げたらデビューが決まった。最初は見よう見まねでも、憧れるものへ夢中で近づこうという意志が大切だということを教え…

思い出(ゲーム編)

ふとしたことから、中学生の時にハマってたゲームのことを思い出したので、 その紹介w 懐かしいです。 ボクは、スーファミ、64、プレステ、プレステ2世代です。 おかげで、目が悪くなりましたw 当時、周りの友達で知っている子は誰もいなかった「ICO」 …

必勝不敗!

小学校のころは、野球部でしたが、 バスケに興味がありました。ボクの住んでいる町にはミニバスがなく、 中学に入学してソッコーでバスケ部に入部しました。最高の仲間と恩師に出会い、 今でも仲間や恩師とも繋がっていて、ボクの人生の原点ともなっています…

はじめまして!!

こんばんは。Yoshinobu aka mind1118 と申します。 もちろん本名じゃないっす; この度、こちらのブログへ引越ししました^^よろしくお願いします!!2011年3月31日までは、 約3年半続けてきたモバスペさんのところで 書いてきました。2011年4月1日から Hat…