2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

教師のことば、つまり話し方、聴き方がどれだけ大切であるか

----- 子どもたちは、学校教育において、ことばを獲得するとともに、そのことばを活用して様々なことを考え、学び、ことばを介して人とのつながりも築いています。ことばは子どもの学びと成長の鍵です。その子どもの学びと成長を支え、導くのが教師なのです…

ひとりの人間同士として、私と向き合ってくれたのだ

----- 幼い頃の大発見、もう一度 ノートの片隅、先生が赤ペンで走り書く文字は、ところどころ繋がっていたり、省略されたりしていて、小学生の私には少し読みづらかった。それでも私は必死に解読した。毎日欠かさず書いていた日記に、先生というたったひとり…

多くの出会いに感謝 【沖縄旅行記(完)】

2012年12月28日(金) 会沢さんのペンションで朝食もご馳走になり、最後に記念撮影。 かわいい犬たちも見送ってくれました。 空港に向かう道中で、「くがにちんすこう本店」に立ち寄りました。 ここでしか売っていないちんすこうがあるらしく、お土産に買って…

われわれをさまざまな誤謬から連れもどす真理は、医薬のようなものである

----- ある問題についてすでに自分で確定的な判断をもっている場合には、おなじテーマに関する新しい見解に接するたびごとに、排斥的否定的な態度にでるものであるが、これはごく自然なことである。なぜかというと、そういう新しい見解は、一応まとまってい…

最後の夜【沖縄旅行記(3-2)】

2012年12月27日(木) 沖縄旅行、最後の夜は、会沢さんのペンションで手料理を頂きました。 どの料理もとても美味しかったです。 味は勿論、その場の雰囲気も味覚に影響するのでしょうか。とてもいい空間でしたし、時間でした。 紅イモはやっぱり美味しいです…

沖縄の顔【沖縄旅行記(3-1)】

2012年12月27日(木) ホテルを出発し、読谷村役場へ向かいました。 ここで、本校にも平和学習で来校して頂きました、会沢さんと待ち合わせ。 山梨県の小学校の先生も修学旅行の下見ということで、ご一緒でした。 まずは、役場の上から、読谷村を眺めながら、…

醍醐味【沖縄旅行記(2-2)】

年を越してしまいましたが; 2012年12月26日(水) 佐喜真美術館を後にし、やんばる自然塾へ。 道中、昼ご飯に、沖縄そばを食べました。 途中、辺野古にも立ち寄る予定でしたが、工事か何かで道が変わっていて、いつの間にか通り過ぎてしまい、立ち寄れず・・…

謹賀新年

新年、明けましておめでとうございます! 今年も良いスタートを切ることができました。 この決意の原点を忘れずに、今年1年も走り切っていきたいですね。 この1年も様々なことが待ち受けていることでしょう。が、誓願の原点を忘れなければ、負けることは…