試験前日に思う事。

いよいよ、明日、教員採用試験です。

夢に近づく大きな1歩となります。

本格的に試験勉強を始めたのが、今年の4月中旬から。

それまでは、大学のレポート、仕事、その他諸々ありまして・・・;

試験を目前にして、「もっと早くから始めていればよかった」というのは、今更考えても仕方ないし、
また、本格的に試験勉強を始めたからこそ、こう思う事であって、いつから始めていようと、同じことを思ったはずです。

それに、
試験勉強に費やした時間だけが、試験の結果に繋がるとは思いません。
これまで生きてきた人生経験から学んだことを明日の試験で活かしていくことが大切だと思います。
ただ、その機会があるかどうか・・・;

1次試験は、筆記試験と集団面接(討論)です。
集団討論なので、基本的には教育現場で起こる問題等について話し合うことになると思いますが、
そこでは、「当たり前のことを当たり前に」というのを心がけたいと思います。
あとは、教育に対する「使命感」「責任感」「情熱」そして「学ぶ姿勢」をもって試験に臨みたいです。

2次試験では、個人面接もあるので、自分の想いというのをよりぶつけられると思います。
まずは、1次を突破しないと意味がないですが;


初めての採用試験。
面接、討論練習なし。

シロートとして、通教生として、当って砕けろ!です。


話は変わって・・・

なでしこジャパンの活躍は、素晴らしいですね。
決勝戦前日の夜、澤選手が語っていました。
「負ける気がしない。優勝してトロフィーを掲げている姿がイメージできている」
というようなことをおっしゃっていました。

最高のモチベーションだと思います。
スポーツ選手にとって、これほど大切な心意気はないでしょう。
もちろんスポーツ選手に限ったことではありません。

格通知が届いたときの自分をイメージする。
これは、試験に臨むにあたって、大切なセルフコントロールになると思います。

期待しない方が、落ちたときのショックは少なくて済む?
は?
この考えには賛同できません。
落ちた時は、落ちた時でその時です。結果に一喜一憂する必要はありません。
全ての結果をポジティブに捉えること。
結果を素直に受け入れる心を持つこと。
どんな結果であれ、試験に集中です。
そう、「今」に集中です。


話は変わって・・・

試験勉強を始めて思ったことがあります。

時間の使い方について。

こんなにも1日って時間があったんだと感じてますw

時間が足りないって思うこともありましたが、
1日を有効に使えば、十分勉強できるのだと思います。

この1週間、仕事を休みもらっているというのもありますが、
仕事をしている日でも、時間を見つけて、空いている時間帯が必ずあるはずです。
ぼーっとしている時間がw

通教生は、自分で時間割を決めて勉強していなかなければらないとつくづく思います。

普通の大学生は、授業の時間が決まっているけど、通教生は基本独学です。

自分で時間割を決めて、勉強すると結構はかどります。

試験勉強を始めて、自分で時間割を決めて勉強しています。

それまでは、空いた時間に勉強するというスタイルでしたが、これでは、なかなか進まない。というより、進むスピード、質が違います。

空いた時間にするということは、まだ時間があるからもう少し休憩してから・・・という自分の弱い心に負けてしまいます。

この時間は、勉強する時間と決めてしまえば、やるしかない。

すると、読書も運動もドンドンできる。

採用試験が終わっても、このスタイルと続けていこうと思います。

この試験の合否関係なく、今年は重要な年です。

大学の卒業も控えています。
(単位を取れれば)
その他諸々・・・

試験勉強の経験から
もっと、もっと勉強し、読書もしたいと感じている今日この頃。

残りの8ヶ月が勝負です!

なので、この試験が終わってから、プライベートでの過ごし方もちょっと考えてみたいと思うのであります。
来年の4月までをどのように過ごすか、これ大事。

優先順位をしっかりと考えていきたいですね。



採用試験合格を応援してくれている先輩方、仲間、先生方に対して、しっかりとご報告できるように、悔いのないように全力で挑みます!

また、実習校でお世話になった校長先生をはじめ全教職員、全校児童へ恩返しの意義を込めて。


そして、4年前、人生の師匠に誓ったことを果たす時です。
この歳で、人生の師匠と呼べる人がいること。
ホント、幸せ者です。
人生の師にも必ず勝利のご報告をして参ります!!



明日、人生の大きな分岐点であると同時に、単なる通過点でもある採用試験に挑みます!
燃え尽き症候群にはなりたくないですからね。

では、また!